日中は雨が降ったりやんだりでゆっくり歩きに出る時間もなく、夜になってようやく星が見える天気になりました。
それでももやがかかったようで月はおぼろ月。
そんな月を見ていたらひっきりなしに飛ぶ飛行機に気付きました。
車で30分ほど走れば大阪空港(伊丹空港)があるので、上空が着陸コースになっている航路もあります。
でも何か変です。
飛行機のエンジン音が途絶える事がありません。
空港でトラブルが発生した時などにはこの辺りの上空で旋回して時間調整をすることがあります。
早速スマホアプリで確認すると、やはりここ豊能郡の上空で旋回している飛行機が3機ありました。
Xで確認しても特に大きな事故などはなさそうなので、21時前のラッシュなのかもしれません。
大阪伊丹空港には近隣住民に配慮して21時までの門限が設定されています。
ピークは前日の日曜日に終わっていたかも知れませんが、年始で利用者が多く臨時便でも出ていたのでしょうか。
それとも新潟などの日本海側に雪で降りる事が出来ない便が来てたかも?

本来は静かな夜のはずが今日は賑やかです。
そんな事は気にしないビスとイロハ。

間も無く21時。
早く空港に行かないと門限破りになりますよ。
動画最後にスマホアプリの画面入れておきます。

Comments are closed.