おうちでブラッシングとカットしました。
ブラッシングは、ファーミネーターというブラシを使いました。これは、1週間後に抜ける予定の毛を前もって省くことができるブラシです。ロングヘアーのダックスは毛が二層構造になっていて、換毛期に中の毛が入れ替わります。冬が終わり、抜けやすいので、ファーミネーターで無駄な毛を除去しました。

ブラッシング後は、長くなってしまったところや無駄なところをカットしました。ハンナ🐶はお尻の周りが伸びやすく、トイレするときにいろんなものがついてしまうので、短くカットが必須です。しっぽも長くなると散歩中に葉っぱがつくので、短くしました。

実際はブラッシングからカット終了まで30分かかりました。動画は11分に短縮しています。ですので、通常の速さより早送りで編集しています。早送りしているのでちょっと雑に見えてしまうかもしれませんが、肌を傷つけないように慎重にブラッシングしています。

My dog, Hanna had a fur cut at home.
At first, I got rid of her unnecessary fur using furminator, a special brush.
Then I cut her fur around her ears, neck, breasts, ass, tail, etc.
Originally, the video is 30 minutes length, but I shortend it to 11 minutes to prevent you get bored!
You can watch with English subtitles. I hope you will enjoy the video!

#犬 #ミニチュアダックス  #trimming #dog #selftrimming #セルフトリミング #ファーミネーター #トリミング節約 #savingtrimmingcost #furcut #furminator

Comments are closed.